あいあい整骨院のブログ
-
- ブログ
猫背になりたくない人の為のブログです!
岡山市南区にある、あいあい整骨院新保院の大山です。今回は日本人に多く、見た目も老けて見え健康面にも影響を及ぼす「猫背」について原因や対処法などを詳しく書かせていただきます。〈猫背とは?〉 猫背とは、猫のように背骨が丸まってしまっている姿勢の事を指します。人間の背骨は自然なS字カー…
-
- ブログ
スポーツの秋!サーフィンの秋!?
こんにちは。岡山市中区にあります、あいあい整骨院古京町院の河知です。2023年も11月となりました。秋といえば、食欲の秋、実りの秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、行楽の秋など、たくさんあります。個人的には食欲の秋についてお話をしたいところではありますが、やはりここはスポーツの秋という事でスポ…
-
- ブログ
今からでも間に合う!変形性膝関節症を学ぼう!
岡山市南区にあるあいあい整骨院新保院の大山です。高齢の方や女性の方が痛めやすい変形性膝関節症について原因や症状や予防法について詳しく書いていきます。変形性膝関節症とは?変形性膝関節症とは大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの骨)が接している膝関節が加齢や体重増加などの影響から膝関節の軟骨がすり減り…
-
- ブログ
電気って効くの?みんなに知ってほしい電気治療!
こんにちは!岡山市南区にある、あいあい整骨院新保院の大山です。今回は整骨院で使われている電気治療機器などについて書かせていただきます。〈ハイボルテージとは?〉ハイボルテージを一言で説明すると、高電圧によって体の深部を刺激し痛みを緩和させる治療機器です。一般的な低周波治療器とは違って高電圧を用…
-
- ブログ
周りの妊婦さんに教えてあげて!産後の骨盤矯正の疑問
皆さん、こんにちは!あいあい整骨院大安寺院の中原です。今回のブログでは産後骨盤矯正の必要性と産後に起こりうる症状についてまとめていきたいと思います。身近に産後の方がいましたら分かりやすくまとめていますので、一度読んでいただければと思います! なぜ、産後骨盤矯正が必要なのか…?整…
-
- ブログ
ダンスの痛みの原因はこれだ!
こんにちは。あいあい整骨院新保院の大山です。 今回はダンスで起こる痛みについて書かせていただきます。 股関節の痛み グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群) 恥骨結合炎、大腿内転筋付着部炎、大腿直筋炎、腹直筋付着部炎、腸腰筋炎、鼠径…
- #ダンス
- #ダンスの痛み
- #股関節の痛み
- #腰痛
- #足の痛み
- #足首の捻挫
-
- ブログ
マシントレーニング 最適な負荷と回数はこれだ!
こんにちは。岡山市中区にあります、あいあい整骨院古京町院の河知です。 皆さん、筋トレ頑張っていますか! 最近は「コンビニジム」が市内にも多くできてきており、筋トレブームが来ている感じですが、「コンビニジム」って何?と思われる方も多いのではないでしょうか。 …
- #RICE処置
- #コンビニジム
- #マシントレーニング
- #筋トレ
- #肉離れ
- #負荷
- #靭帯損傷
-
- ブログ
親御さん必見!子供の怪我!
こんにちは!あいあい整骨院大安寺院の中原です!毎日暑い日が続いていますが体調は崩されていませんか?室内に居ても熱中症になってしまう時代ですので、扇風機やエアコンを活用しながらバランスの良い食事を摂ること。また、こまめな水分補給と睡眠時間の確保をしっかりと行い、熱中症にならないように気を付けましょ…
- #オスグッドシュラッター病
- #シンスプリント
- #ジャンパー膝
- #子供の怪我
- #突き指
- #肘内障
- #腰椎分離症
- #野球肘
- #野球肩
-
- ブログ
バスケの怪我!突き指!
こんにちは。岡山市中区古京町にあります「あいあい整骨院古京町院」の河知です。 バスケットボールをされている方で突き指を経験された方は多いのではないでしょうか?突き指は野球やバレーボール、サッカーやハンドボール、日常生活の中でも起こりやすいケガです。中でも、バスケットボールは、パスを受…
- #バスケットボール
- #突き指
-
- 足の痛み
知ってる?空手のルールとよく起こる怪我
こんにちは!あいあい整骨院大安寺院の中原です! 今回は“空手”とはどういったスポーツなのかと、空手に多い足のケガと応急処置についてお話していきたいと思います。 空手とはどんなスポーツ?現在、空手の競技人口は国内で約300万人、世界では173の国や地域で約4,000万人も…
- #打撲
- #空手
- #骨折