岡山市のあいあい整骨院の施術事例
岡山市のあいあい整骨院の施術事例です。あいあい整骨院に来院された患者様の症状や治療内容、治療経過などを簡単にご紹介しています。
※治療経過には個人差があり、患者様の感想については効果効能を保証するものではありません。ご了承ください。
- 【来院理由】
- 自宅で子供と遊んでいる時にギックリ腰になり来院。
- 【症状】
- 腰部伸展時に左側L4~L5に強い痛み。椅子から立ち上がる際にも同部位に痛み。熱感あり。
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険
- 【治療内容】
- アイシング テーピング 外腹斜筋、ハムストリングスを緩める施術 仙腸関節のズレを治す
- 【治療経過】
- 1回目の施術では患部を冷やしてテーピングを行い、外腹斜筋、ハムストリングスを緩める施術を行う。患部の施術は行わない。3回目の施術で患部の熱感がなくなった為患部を直接施術を行い、筋肉を緩めテーピングを行う。5回目の施術で仙腸関節のズレを治す。6回目の施術で歩行時、椅子から立ち上がる際の痛みなくなる。
- 【来院理由】
- フットサルをしていて相手選手と接触した際に膝を痛め来院
- 【症状】
- 左膝内側に痛み ストレステスト陽性 熱感あり 歩行時に痛み
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険
- 【治療内容】
- テーピング 冷罨 関節のズレを治す 内転筋 四頭筋を緩める施術を行う。
- 【治療経過】
- 1回目の施術では熱感があった為冷やして、歩行をサポートするテーピングを行う。3回目の施術で筋肉を緩める施術を行いテーピングを行う。4回目の施術で関節のズレを治しテーピングで固定。歩行時の痛みがだいぶなくなるもフットサルはできない。現在経過観察中。
- 【来院理由】
- 顔のむくみが気になり来院
- 【症状】
- フェイスラインのむくみ 瞼のむくみ 頬筋のたるみ
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【治療内容】
- 美容鍼灸
- 【治療経過】
- 左リンパの流れが悪く全体的に左側のむくみがある。美容鍼灸によりフェイスラインがスッキリしたと実感を得て帰られました。
- 【来院理由】
- 仕事による疲労と可動域低下による全身の倦怠感。
- 【症状】
- 全身の筋緊張亢進と肩、肩甲骨の可動域の低下がみられる。
肘外側、中殿筋に日常的に痛みを伴う。 - 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 自費施術
- 【治療内容】
- 超音波を用いて上半身の筋緊張緩和を図り、全身の調整を行う。
最後に腰部~殿部にかけて鍼灸治療を行なう。 - 【治療経過】
- 回数を重ねるごとに仕事後の疲労感に違いがみられようになり、痛み方も楽になる。
現在では日頃のケアで通院されている。
- 【来院理由】
- 腰の痛み 首肩周りの痛み 姿勢改善
- 【症状】
- とにかく姿勢が悪く、頚部や腰部の可動域が減少し、生理的前弯が減少している。姿勢を横から確認すると、頭位前方で顎が上がった状態になっている。慢性的な腰痛や肩こりがある。
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- カイロプラクティック
- 【治療内容】
- リスティング(変位)
右腸骨PI-EX
L3PRI
TH3PR
C6PRI
これらのズレをアジャストにより矯正する。姿勢改善の体操指導。 - 【治療経過】
- 頭位前方不良姿勢の改善。横から写真を撮り確認するとかなり姿勢が改善されている。頚部や腰部の可動域が改善し、骨盤・脊椎が機能的に可動するようになったことで、慢性的な腰痛と肩こりの症状が軽減した。現在10日に1回くらいのペースで治療を継続中。
- 【来院理由】
- バレーボールをしている際にギックリ腰になり来院
- 【症状】
- 屈曲時に仙骨部右側に鋭い痛み 熱感あり 神経症状なし
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険
- 【治療内容】
- 患部を冷やして中殿筋、梨状筋を緩める施術を行い同筋肉に鍼通電を施術して治療
- 【治療経過】
- 帰る際には歩行時の痛みがなくなるも屈曲時の痛みが少しあり現在経過観察中。
- 【来院理由】
- 卓球をしていて左脚で踏ん張ることが多く、over useにより左殿部が痛くなり来院。
- 【症状】
- 左殿部から下腿にかけてしびれ有り。動作時痛もあり(特に前屈時)。初期には熱感も確認した。
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【治療内容】
- 左の小殿筋に圧痛と筋緊張があり、あきらかな関連痛がみられ、そこをトリガーポイントとし3番2寸の鍼でパルス治療を行なった。
- 【治療経過】
- 筋緊張・動作時痛ともに軽減。先日、卓球の試合に出場したが問題なくプレイできた。
- 【来院理由】
- ボランティア活動中に重たい資材を持ち上げた際に腰を痛め来院。
- 【症状】
- 腰部に常時痛みがあり熱感・腫脹を伴う。
右仙腸関節のズレ。
動作時、特に降車時に著明に増悪。 - 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険、自費施術
- 【治療内容】
- 骨盤周りの調整、アイシング、テーピングを行う。
- 【治療経過】
- 初回で痛みが半分以下に落ち、3回目の施術で日常生活での痛みが気にならないくらいまで落ち着く。
- 【来院理由】
- 仕事中に膝をついた際に膝蓋骨内側部に痛みが出現し、日を追うごとに痛みが増し、日常生活にも支障が出てきた為来院。
- 【症状】
- 膝の曲げ伸ばしで膝蓋骨内側部に痛みとつっぱり感あり。
階段昇降で著明に増悪。 - 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 自費施術
- 【治療内容】
- 膝周囲の筋緊張をとり、膝関節の調整、テーピングを行う。
足関節も内反足になっていた為、調整を行う。 - 【治療経過】
- 初回の施術後に膝の曲げ伸ばしでの違和感が無くなり、3回目の施術で日常生活中の痛みが消失する。
- 【来院理由】
- 左母指腱鞘炎
腰部捻挫 - 【症状】
- 左母指屈筋腱の弾発指があり、使うとひっかかりや痛みがある。左母指MP関節に圧痛と腫れあり。ピアノを弾く事があり、その際に痛みが著明となる。
長時間デスクワークをした後、立ち上がる際に腰部を捻り負傷。伸展時に痛みがある。 - 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険、自費施術
- 【治療内容】
- 左母指屈筋腱は炎症があり腫れもでていたので初期はアイシングを施す。炎症が落ち着いてくる頃から、少しずつストレッチで腱を伸張させていき、可動域の改善をはかった。
腰部は第5腰椎が左に軸転しており、アジャストを行なった。 - 【治療経過】
- 左母指の腱鞘炎は、腫れや痛み・可動域の改善がみられた。腱がひっかかる感じは治まったが、まだ少し腱の固さがみられるので治療を継続している。
腰部は1・2回のアジャストにより、捻じれが改善し症状も落ち着いた。
- EMS
- ぎっくり腰
- むくみ
- アイシング
- アキュスコープ
- アキレス腱
- アライメント調整
- カイロプラクティック
- ギックリ腰
- ズレ治療
- テニス
- テーピング
- ハムストリングス
- バレーボール
- フットサル
- リスフラン関節
- リンパマッサージ
- 三角筋
- 上前腸骨棘
- 上腕二頭筋
- 上腕筋
- 下腿三頭筋
- 中殿筋
- 交通事故
- 仙腸関節
- 健康保険
- 僧帽筋
- 冷罨
- 前鋸筋
- 吐き気
- 外腹斜筋
- 夜間痛
- 大安寺院
- 大殿筋
- 大胸筋
- 大腿筋膜張筋
- 姿勢指導
- 寝違い
- 寝違え
- 小胸筋
- 尺側手根筋
- 広背筋
- 座骨神経痛
- 手虫様筋
- 手関節
- 手首伸展痛
- 手首関節
- 捻挫
- 斜角筋
- 新保院
- 棘上筋
- 棘下筋
- 母指球筋
- 短橈側手根筋
- 矯正
- 美容鍼
- 美容鍼灸
- 肘部
- 肘関節
- 股関節
- 肩こり
- 肩峰部
- 肩甲下筋
- 肩甲骨
- 肩甲骨上角
- 肩甲骨下角部
- 肩部
- 肩鎖関節
- 肩関節
- 背部
- 胸鎖乳突筋
- 腋窩
- 腕橈骨筋
- 腰
- 腰方形筋
- 腰椎
- 腰痛
- 腰部
- 腱板損傷
- 腱鞘炎
- 腸脛靭帯
- 膝の痛み
- 膝部
- 膝関節
- 自費施術
- 自賠責保険
- 虫様筋
- 起立筋
- 足のひきつり
- 足底筋
- 足関節
- 足首
- 重だるさ
- 鍼灸
- 鍼灸治療
- 関節
- 頭痛
- 頸部
- 首こり
- 骨盤矯正