岡山市のあいあい整骨院の施術事例
岡山市のあいあい整骨院の施術事例です。あいあい整骨院に来院された患者様の症状や治療内容、治療経過などを簡単にご紹介しています。
※治療経過には個人差があります。ご了承ください。
- 【来院理由】
- 背中と腰が痛みだし、1週間しても治らないので来院される。
- 【症状】
- 背中、腰を伸ばすと痛みが増す。姿勢が悪く右肩が下がっており、それに伴って背筋も側弯している。
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 自費施術
- 【治療内容】
- 起立筋、殿筋群、ハムストリングスの筋緊張緩和を図り、動きの悪くなっている胸腰椎、仙腸関節、股関節に対してモビライゼーションを行う。姿勢改善のストレッチとエクササイズの指導を行う。
- 【治療経過】
- 1回目の施術で痛みがかなり軽減される。2回目の施術で腰の痛みは無くなるも、肩甲骨の内側に痛みと違和感が少し残っていた。5回の施術で背中の違和感もなくなる。
- 【来院理由】
- 重たい物を持ち上げた際に腰を痛め来院
- 【症状】
- 腰の前屈時にL5周りに痛みが出る。
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 大安寺院
- 【メニュー】
- 健康保険
- 【治療内容】
- L5腰椎のズレと動きの低下した下位腰椎、仙腸関節に対しモビライゼーションを行い、起立筋や腰方形筋、中殿筋などの筋肉を緩める施術を行う。
- 【治療経過】
- 1回目の施術でかなりの痛みが改善される。2回目で深く前屈した際の痛みが改善され、3回目で痛みは無くなった。普段の姿勢の改善方法を指導し、経過観察となる。
- 【来院理由】
- ゴルフで体中が痛くなり来院
- 【症状】
- 背部の痛み 左肩甲骨の痛み 腰部及び左股関節の痛み
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 新保院
- 【メニュー】
- 自費施術
- 【治療内容】
- 僧帽筋 広背筋 起立筋 大殿筋 中殿筋 仙腸関節 股関節 肩関節の治療
- 【治療経過】
- 3回目の施術で痛みが軽減。
7回目の治療でゴルフをした時の痛みがなくなる。
- 【来院理由】
- 慢性的な腰痛
- 【症状】
- 屈曲時に腰椎4番から5番の下部腰椎に痛み
朝の起き上がり時に痛み
日中痛みはでない - 【来院場所】
- あいあい整骨院 新保院
- 【メニュー】
- 自費施術
- 【治療内容】
- 外腹斜筋
起立筋
大殿筋
中殿筋
ハムストリングス - 【治療経過】
- 1回目の治療後だいぶ痛みが減る。
4回目の施術後屈曲時の痛みなくなるも朝の痛みあり。
- 【来院理由】
- 立ち仕事での腰の痛み
慢性的な腰痛で来院 - 【症状】
- 左座骨神経痛 下部腰椎左側に痛み SLR(-)
- 【来院場所】
- あいあい整骨院 新保院
- 【メニュー】
- 自費施術、骨盤矯正
- 【治療内容】
- 骨盤矯正
左大殿筋
中殿筋
ハムストリングス
大腿筋膜張筋を治療 - 【治療経過】
- 3回目の治療後腰の痛みがなくなり、
7回目の治療で坐骨神経痛がほぼなくなる。
- EMS
- ぎっくり腰
- むくみ
- アイシング
- アキュスコープ
- アキレス腱
- アライメント調整
- カイロプラクティック
- ギックリ腰
- ズレ治療
- テニス
- テーピング
- ハムストリングス
- バレーボール
- フットサル
- リスフラン関節
- リンパマッサージ
- 三角筋
- 上前腸骨棘
- 上腕二頭筋
- 上腕筋
- 下腿三頭筋
- 中殿筋
- 交通事故
- 仙腸関節
- 健康保険
- 僧帽筋
- 冷罨
- 前鋸筋
- 吐き気
- 外腹斜筋
- 夜間痛
- 大安寺院
- 大殿筋
- 大胸筋
- 大腿筋膜張筋
- 姿勢指導
- 寝違い
- 寝違え
- 小胸筋
- 尺側手根筋
- 広背筋
- 座骨神経痛
- 手虫様筋
- 手関節
- 手首伸展痛
- 手首関節
- 捻挫
- 斜角筋
- 新保院
- 棘上筋
- 棘下筋
- 母指球筋
- 短橈側手根筋
- 矯正
- 美容鍼
- 美容鍼灸
- 肘部
- 肘関節
- 股関節
- 肩こり
- 肩峰部
- 肩甲下筋
- 肩甲骨
- 肩甲骨上角
- 肩甲骨下角部
- 肩部
- 肩鎖関節
- 肩関節
- 背部
- 胸鎖乳突筋
- 腋窩
- 腕橈骨筋
- 腰
- 腰方形筋
- 腰椎
- 腰痛
- 腰部
- 腱板損傷
- 腱鞘炎
- 腸脛靭帯
- 膝の痛み
- 膝部
- 膝関節
- 自費施術
- 自賠責保険
- 虫様筋
- 起立筋
- 足のひきつり
- 足底筋
- 足関節
- 足首
- 重だるさ
- 鍼灸
- 鍼灸治療
- 関節
- 頭痛
- 頸部
- 首こり
- 骨盤矯正